3月25日(木)
開始時体重105.4kg。
現在の体重91.5kg。
前日比+0.5kg。
トータル-13.9kg。
腹立つぅ~
頑張っても減らない体重、ちょっと食べただけでめちゃ増えるやん!
ムキィィィィィヽ(`Д´)ノ
と怒っていても仕方ないので、前回ブログに書いた、「停滞期を抜け出す3つの方法」のうちの2つはすでにやっていたので、最後の1つを実践してみたが(3日間だけ)、効果はなかったので、さらに調べてみた。
人によって言うことはそれぞれで、「ひたすら耐える」というのもあった(笑)
その中で私が気になったのが、「オートファジー機能」というのを利用した方法だ。
停滞期の原因としては、私も知っている、ホメオスタシス機能によるもの(体がこれ以上体重が減っては危険と察知し、一定の体重を保とうとする機能)と、今の状態(低糖質ダイエット)に体が慣れてしまっているため、という2つの理由が考えられるとかで、前者の原因には、チートデイを実施することも有効であるが、後者の原因には、「オートファジー機能」を使って体をリセットすることが良いとのことだ。
「オートファジー機能」とは、簡単にいうと、体を飢餓状態にもっていくことによって、人体の古くなった細胞を内側から新しく生まれ変わらせる仕組みのこと。
人は16時間の空腹が続くと、肝臓に蓄えられた糖がなくなって脂肪が分解されエネルギーとして使われる。
さらに、オートファジー機能が働き、細胞からリセットされるので、肌つやもよくなるし、アンチエイジングの効果も得られる。
つまりは、ファスティングだね。
今の状態に体が慣れているということは、低糖質な食事と有酸素運動の毎日で、体重が一定になるように調整されてしまっているということで、恐らく代謝が落ちているということなのだろう。
省エネモードになっちゃってるってことかな(;’∀’)
車ならありがたいことだが、おデブの痩せたい私にはありがた迷惑!
この状態を抜け出すために、16時間ファスティングが有効だという話。
なるほど、これもやってみる価値はありそうだなと。
なので、タイミングを見て、16時間ファスティングを実施してみようと思う。
私はファスティングをきっかけにダイエットを始めているので、ファスティングに関しては抵抗はない。
その時の記事はこちら↓↓↓
なので、16時間ファスティングなら、問題なくできそうなので、このまま停滞期が続くようなら、やってみようと思う。
朝:雑穀米、目玉焼き、ウィンナー、豆腐と油揚げの味噌汁、ヨーグルト、バナナ豆乳青汁
昼:豚の唐揚げ、オムライス半分、サラダ、ミニトマト、舞茸のソテー
夜:たまコロ、モッツアレラチーズコロッケ、いかめし、キャベツと水菜のサラダ、小松菜としめじと油揚げの味噌汁
今日は北海道展に行ってきて色々買ってきてしまった。
停滞期ということにかこつけて?今日も食べちゃえ!というていたらくぶり。
でも久々に食べたいかめし、おいしかった・・・
コロッケもうまし!
そんなわけで・・・
間食1:ルタオサンデー~ショコラドゥーブル&キャラメル~、カリカリポテト、うまい棒チーズ、ホットコーヒー
北海道展のルタオのサンデー食べちゃった( *´艸`)
ファミレスのポテトも・・・
間食2:ホットはちみつレモン、ナッツ
ちなみに北海道展の戦利品はこちら。
どれも食べたことないもの。
なおかつ低糖質に食べられるものを買ってきたので、またのちほど紹介しよう。
明日は92kg越えかな。
でも明日からまたジム通い、頑張るもん。
そうそう、ASKAが出演する「葉加瀬太郎 音楽祭2021」のチケット、当選した!
わーいヾ(*´∀`*)ノ
コロナが爆発的に増えないことと、大地震がこないことを祈るばかりだ。
短期的な目標ができたぞ!
にほんブログ村に参加してます。
ポチっとしてくれたら励みになります。
読者登録ボタン↓↓
PVポイントランキング↓↓
コメント