11月24日(水)
開始時体重105.4kg。
現在の体重89.05kg。
前日比-0.25kg。
トータル-16.35kg。
先月下旬に約10日間くらい、1年以上続けたダイエットを、思い切って一時中止にした。
モチベーション下がりまくりだったし、こんなにダイエットを続けたことがなかったから、精神的プレッシャーから解放されたくなったというのもあって、中止の間はもう好きなものを食べていいということに。
それでも、ずっと続けてきたゆる低糖質生活は、習慣として身についてしまっているので、完全に無視して元の生活に戻る、ということはできなかったが、それでも、「何食べてもいいんだ」って思うことで、精神的プレッシャーからはほんとに解放された日々を送ることができた。
それに、この中止期間があれば、好きな物いっぱい食べられるわけだから、また再びダイエットを再開した時に、「あれだけ食べたんだから、しばらくはガマンできるはず」という思いもあった。
ところが実際、中止期間を経て、ダイエット再開した時には、最初の1週間くらいは、まともに頑張れてたとは思うが、水曜日になれば今までのように、ふつーにカツカレー食べちゃったり、ふつーにスイーツ食べちゃったり。
こないだダイエット中止してたんだから、ガマンしなきゃ、なんて、ほぼ思わなかった気がする(笑)
何が言いたいかというと、ダイエット中止期間なんて、精神的に休めるというだけのこと。
それがあったから、しばらく何ヶ月も食べ過ぎることなく摂生できるというわけではないということ。
それだけ自分の食欲って、凄いんだなって。
際限なく湧いてくるんだなって(笑)
生きてる限り、当たり前のことかもしれないけど、きっと私は人一倍、人二倍、人三倍食欲があるんだなって思う(;’∀’)
そして私にとって水曜日は、頑張れない日認定!
そしてダイエット中止期間はもう設けない!
そして今月はチートデイなし!←当たり前!
まあでも、ダイエット中止期間は無意味だったとは思わない。
追い詰められてた気持ちが多少解放されたから。
でもダイエットって、ほんと難しいよね。
頑張りたくても頑張れない時もあるし、頑張ったからってたくさん体重減るとも限らない。
停滞期があったり、食欲爆発したり、頑張ってなくても体重減る時もあるし。
そんなでこぼこなダイエットだけど、目標達成するまでは、あーだこーだ言いながら頑張って行こうと思う。
今日もあーだこーだ言うぜ!
朝:鮭、納豆、ヨーグルト、バナナ豆乳青汁
今日も映画見る予定だったので、雑穀米は抜きで。
昼:カツカレー
はい、あーだこーだ言うとこ(笑)
今日も誘惑に負けましたとさ。
ちーん(´-ω-`)
夜:鶏ときのことほうれん草のグラタン
鍋敷き、どうやら実家に置いてきちゃったらしい。
後で取りに行かなきゃ。
間食1:ポップコーン塩、アイスティー
間食2:HIROTAのカスタードシュークリーム、カフェラテ、えび黒コショウ2袋
せっかく、出かけ先でスイーツ食べるのガマンしたのに、帰ってきてお菓子食べ過ぎた。
意味ねー!
シバム30分
ウォーキング30分
は~イントラによってこんなにも選曲が違うものか・・・
好きじゃないバックナンバーのオンパレード(;’∀’)
楽しい時もあったんだけどな~
これはモチベに関わってくるから、楽しいバックナンバー、プリーズ!!
そして今日は「アイスロード」を見てきた。
先週見た「カオスウォーキング」よりもよっぽど面白かった(笑)
ハラハラドキドキシーンが結構多くて(;’∀’)
そしてラストの方では大号泣。
エンドロール中も結構引きずって泣いてた(笑)
映画だと、悪は滅びるからスッキリするけど、現実はそうじゃない。
現実でもすべての悪が滅びたらいいのに。
主演のリーアム・ニーソン、何かで見たことあるなと思ったら、「スノー・ロワイヤル」で見てた。
割と好きだな。
にほんブログ村に参加してます。
ポチっとしてくれたら励みになります。
読者登録ボタン↓↓
PVポイントランキング↓↓
コメント