我が家の問題児

ごはん

6月7日(金)

開始時体重:105.4kg。

現在の体重:94.0kg。

前日比-0.1kg。

トータル-11.4kg。

 

 



 

☆このブログはアフィリエイト広告含みます

最近、まっすぐ寝れてない夫(笑)
なぜかって、月ちゃんと虎丸が、夫のベッドの足元に寝るから(笑)

なぜか私の方にはこないのよね・・・

私が幅取りすぎて寝るスキがないと思ってるのか、寝がえり打たれたら殺されると思ってるのか・・・

母ちゃん悲しみ(´;ω;`)

そんな我が子、月ちゃんと虎丸だが、昨日、ついに虎丸がやらかした!

夫がamazonセールかなんかで購入したイヤホンを、開封してPCの近くに置いてたら、いつの間にか食いちぎられていた!!

なんてこった!

今までももちろん、数々のいたずらをしてきてはいるが、取り返しのつかないようなことはまだなかった。

まあこれも、買い直せば済む話だけど、3000円どぶに捨てたようなもんだ(;’∀’)

まだ3000円で良かったよ・・・

これが万単位だったらかなりの痛手。

日に日にいたずらの範囲が広くなってきて、今日なんて、小物入れの引き出しを開けられるようになってしまった。

なかなか頭もいいらしい。

まだまだいたずら防止対策に終わりはない・・・

4日朝:納豆チャーハン、キムチ、豆腐とえのきの味噌汁、ヨーグルト、麦茶

昼:ざるラーメン、即席チャーシュー乗せ

賞味期限切れちゃってたざるラーメン。

夜:チキングラタン

間食1:マンゴーアイス、アイスティー

間食2:はちみつレモン炭酸

レッグプレス15回×2
ラットプルダウン20回×2
チェストプレス15回×2
レズミルズダンス45分
ウォーキング10分+20分

ダンス後のウォーキングの時、右足のかかとの裏あたりが痛かった。

5日朝:赤飯、チーズ入りオムレツ、ミニハンバーグ、きゅうりのピクルス、麦茶

賞味期限切れの赤飯。

昼:カツ丼(竹)、いぶりがっこ

かつやのカツ丼。
大根の漬物が入ってなかった!
なので、家にあったいぶりがっことともに。
そしたら食べた後に、いぶりがっこもカビはえてたことに気づく(゚∀゚)

夜:鶏つくねの大葉巻き焼き、いんげんの胡麻和え、ミニトマト、きのことネギの味噌汁

間食1:あれ、こっちがマンゴーアイスだったかな・・・

間食2:はちみつレモン炭酸

シバム30分
ウォーキング10分

この日は急に思い立って実家へ。
先月のGW明けに行って以来、ずっと行ってなかったから。
変わりはなかったが、また「もう長生きしたくない」とか言っていて、返す言葉がなかった。

ほんとなら、そんなこと言わないで長生きしてよ、と言うべきだろうが、それは私側の気持ちであって、父親の気持ち考えたら、それが本音なんだろうと思う。

特にやり残したこともないし、今亡くなっても後悔することもない。
妻に先立たれて独りぼっちで暇な日常をなんとか少ない年金で過ごし、友達という友達もおらず、特に楽しみもない。

そりゃ早くお母さんのところに逝きたいって思っちゃうよね。
でもね、天国にいるお母さんに会えるとは限らないよ、と喉まで出かかったけど、そんな切ないこと言うのはやめといた(;’∀’)

そんな父に少しでも楽しみを、と、今年も父の日には食べたいというお蕎麦を食べに行くことに。
それと、いつもゆで卵を茹でて、忘れてそのままにして警報音が鳴って干からびて、忘れてたことに気づく、という話をされるので、火を使わなくていい、「ゆで卵職人」というのをプレゼントとして買った。


これなら水入れてスイッチ押すだけで、あとは忘れてほったらかしても安全にゆで卵ができてるので良いんじゃないかなと。
喜んでくれるといいけど。

そんなことをいちいち気にして、ボケないうちにコロっと逝きたいとか言うので、それくらいのことなら私だって忘れるよ、と言っといた。

6日朝:雑穀米、目玉焼き、豚の唐揚げ、厚焼き玉子、きのことネギの味噌汁、バナナ豆乳青汁

昼:天ざるそば

父の日のお蕎麦屋さん、ほんとは、実家近くに移転したお蕎麦屋さんに行ってみたいと父が言っていたので、調べてみたのだが、2人掛けのテーブル席とカウンターしかないみたいだし、予約もできないというので、そこは却下。

で、前に連れて行った人気のお蕎麦屋さんでもいいのだが、せっかくなので行ったことないお店に連れてってあげたいなと思い、ネットで調べて、下見に(笑)

太打ちのざるそばは、めっちゃこしがあって食べ応えあって、私の好きなお蕎麦だったし、天ぷらもおいしかったので、ここに決定。

で、帰り際、予約できますか?と聞くと、「う~ん」となんか困った感じ。
え、なになに?と思っていると、「時と場合によりますね・・・」と。
「何人ですか?」と言うので「3人で、父の日の日曜日のお昼なんですけど」と言うと、だまって頷いた後「じゃあ当日の朝にでもお電話いただければ」と言うので、へ?と思っていると、バイトらしきおばちゃんが「あ、今予約したいんですよね?」と聞いてくれたので「そうです」と(笑)

なんか予約とかされたことないんだろなと。
別に待たされなければ予約なしで来てもいいんだけど、万が一満席だった場合、父を待たせるのは申し訳ないので、一応予約。

なんか対応した店員があまり感じが良くなかったな・・・
でもバイトのおばちゃんはちゃんとしてたし、おそばも天ぷらもおいしかったから、そこは目をつぶろう。

夜:バンバンジー、マーボーナス

間食1:濃厚かっぱえびせん、プリンパフェ、アイスティー

うん、食べすぎたね。

間食2:麦茶

運動なし。

7日朝:雑穀米、納豆、ヨーグルト、麦茶

昨日久しぶりにヨーグルトメーカーでヨーグルト作ったのだけど、めっちゃねっとりのができた。
いつもの低温殺菌牛乳に、地元のスーパーオリジナルメーカーのヨーグルトをタネとして入れたらねっとりになった。
ってことは、今まで使ってたブルガリアヨーグルトは、大して菌が入ってないとか!?
というのは私の勝手な憶測です(笑)

昼:海老とブロッコリーのアンチョビクリームパスタ、パン、オレンジアールグレイのアイスティー

アフタヌーンティーでランチ。

夜:焼き鳥4本、たこ焼き風唐揚げ1個、タイ風春雨サラダ

ヤムウンセンの素を使って。
これ使えるわ。
春雨と好きな具材入れて、ヤムウンセンの素で和えるだけ。
ヘビロテになりそうだわ。

間食1:MOWバニラ、うまい棒明太、アイスカフェラテ

間食2:梅酒炭酸割、おつまみ

レズミルズダンス45分

ほんとに最近、月ちゃんの甘えん坊が止まらない(笑)
ずっとくっついてきて、私が座るとすぐ脇にきてなでなで待ち。

なでなでが終わると、今度は足元で寝だした(笑)
あらやだん、私の太い足が(笑)

私の足を伸びをして前足で押したり、枕にしたりで、動けない私(笑)
しびれを我慢しながらかわいい月ちゃんのかわいい寝顔を堪能したのであった。


日本ブログ村に参加しています。
ポチッとしてくれたら励みになります。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

読者登録ボタン↓↓

40代主婦の心に花の咲く方へ~体重100kgオーバーからのダイエット奮闘記~ - にほんブログ村

PVポイントランキング↓↓

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました