2月15日(木)
開始時体重:105.4kg。
現在の体重:94.75kg。
前日比-0.3kg。
トータル-10.65kg。
今日はレディース検診の日。
ずっと生理にぶつからない日程を優先してきたので、なかなか予約できず、ようやくこの日なら大丈夫だろうと予約してたのに、突然の生理不順。
おかげで検尿も検便もできず。
まあ検便は、後日郵送することになったけどね。
検尿は、生理中でも検査できる項目ですがどうしますか?と受付の人に言われたけど、前回生理中に採尿したら再検査になったんで、と言うと、じゃあやめときますか?と食い気味に言ってきたので、はい、やめときますと(笑)
腹部超音波検査では、なんか右の胃あたりを入念に検査してたので、なんかあるのかな?と気になった。
それと血圧は1回目は安定の高血圧。
深呼吸何度もして2回目測ったら110/87だったかな。
もういつものことだから、1回目高いのは分かり切ってる。
それにしても2回目こんなに低いの初めてかも。
だいたい120以上はあるんだけどね。
それと、動脈硬化度検査もしたけど、ちょっと血管詰まり気味だった(;’∀’)
標準に近い、注意の数値だったから、そんなに気にすることはないけど、気に留めといてください、みたいな(笑)
血管年齢は、年相応。
1時間弱ですべて終わり、朝ごはん食べれなかったので、安定の暴食タイム開始!
普通の人なら、朝食べてないから、お昼に急にたくさん食べたら胃に良くないから、軽く済ませよう、となるのだろうが、デブ脳なので、朝食べてないから、2食分は食べても大丈夫でしょ!となるのだ。
これは一生直らない!と言い切れる!
朝:水のみ
昼:五目焼きそば、サラダ、スープ、餃子

今回の検診会場は、普段行かない地域なので、お昼何食べようか色々調べて候補は出しといた(笑)
で、当日のその時の気分で決めようってことで、中華料理屋さん新規開拓。
サラダか小ライスを選べるのだが、いつものクセで?サラダにしてしまったが、後からライスでも良かったなと。
結構好みの五目焼きそばでおいしかった。
間食1:気まぐれパフェ、シェケラート

カフェも新規開拓。
すごく素敵なカフェ。
今回はスイーツ食べにきたけど、フードメニューもある。
一軒家のようなカフェで、この気まぐれパフェもすごかった。
逆光&裏側が見えないが、ねっとりした干し芋に、イチゴが3つ、抹茶アイスと虹色アイス、ホイップクリーム、イチゴのジェラート、下に雪見大福、コーヒーゼリーと、豪華なパフェだった。
そうそう、こういうのが好きなのよ~
でも近くのカフェにはなかなかないのよね、こういうの。
そして初めて飲んだこれ↓

ドリンクメニューも豊富で迷ったのだが、これがすごく気になったので頼んでみた。
シェケラートというドリンクで、甘さのある冷たいエスプレッソらしい。
添えてあるオレンジが、またいい感じで合って、最高においしかった!
このカフェはここ最近の中で1番かも!
リピしたいけど、ちょっと遠いんだよな~
機会あったら、友達連れてこよう。
間食2:ミニソフトクリーム
そして近くにはないカインズホームにも寄り道。
猫用のかまくらベッド購入。
帰り際に目に入ったカフェで食べちゃった。
さっきパフェ食べたのに!
だって100円なんだもん!
間食3:黒胡椒チキンナゲット、ポテトS、ひろくちチュロス、カフェラテ
食べすぎた・・・
甘いの食べたらしょっぱいの食べたくなってマック行ったら、期間限定のひとくちチュロスが気になって・・・
これ、いらなかったな(´-ω-`)
完全に食べすぎて、夕飯、お腹空かないから、ちょこっとか、食べるのやめようと思っていたのに、夫が残業で20時頃になったので、普通に食べてしまった・・・
夜:マーボーナス、キュウリの塩昆布和え

3分の1くらい食べた。
いつもの検診後の暴食よりも、食べすぎた気がする・・・
というわけで、暴食の午後になりましたとさ。
日本ブログ村に参加しています。
ポチッとしてくれたら励みになります。

読者登録ボタン↓↓
PVポイントランキング↓↓

コメント