ほんと、や~ね~

ごはん

5月16日(木)

開始時体重:105.4kg。

現在の体重:93.6kg。

前日比+0.35kg。

トータル-11.8kg。

 

 



 

☆このブログはアフィリエイト広告含みます

今日は、楽しみにしていた「猿の惑星/キングダム」を見に行こうと予定していたのだが、朝早くに友達からランチのお誘いラインが。

しかも、11時半から病院で少し遅めのランチになるけどとのこと。

遅めって何時くらい?と聞くと、12時半くらいかなと。

それくらいなら全然OKだよってことで、終わったら連絡してもらうことに。

すると、12時頃になって、1時間遅れと掲示されたと連絡。

で、結局うちにきたのが14時近く(;’∀’)

ほんと大病院はこれだから嫌いだわ、って私が行ったわけじゃないんだけどね。

そもそも無理くり患者を詰め込んでるからこういうことになるんじゃないの?

そんな遅めのランチの前に、買い物を済ませ、所用に使う印鑑証明書を発行しにコンビニへ。

マイナンバーカード作ってるので、それをかざすだけで市役所に行かなくても証明書が取れるのはすごく便利。

ただ、わたくし、おばさんなので、まずはマルチコピー機の、どこで操作するのかに時間を要し、次は「行政サービス」のあるボタンを探すのに時間を要し(笑)、マイナンバーカードを所定の場所に設置するも、なかなか読み取ってくれないのか画面が進まず(;’∀’)

そこでかなり時間を要す(笑)

そして、だいぶたってから、所定の場所がそこじゃないことに気づく(笑)

も~もっと分かりやすくしてよね!(笑)

そこからは暗証番号を入力し、必要な証明書の種類や部数を入力し、手数料を払えばすぐにコピー機から出てきた。

あーこれは慣れれば便利で早い。

ただ、私のようなおばさんは、一番最初が難関なのだ!( ー`дー´)キリッ

ほんとおばさんて、や~ね~

 

朝:納豆チャーハン、ブロッコリー、海老焼売、チキン照り焼き、豆腐とわかめの味噌汁、ヨーグルトドライマンゴー入り、麦茶

昼:炙りたらこの和風パスタ、サラダ、スープ、抹茶パンケーキ、ダージリン

普通のお店はランチ時間終わりなので、むさしの森珈琲に。
このパスタ、おいしかったけど、付け合わせのアボカドとチーズの焼いたやつがめっちゃおいしかった!

今度家でも作ってみよーっと。

これも中にアイスが入ってて、思ったよりおいしかった(笑)←失礼!
ちなみに栗は友達へ。

夜:タラのムニエル、ブロッコリー、ミニトマト、レンコンソテー、鶏団子スープ

なんか今回のレンコン、ソテーすると紫色になるからなんでだろう?と調べてみると、レンコンの成分のタンニンが鉄分と反応し、タンニン鉄が生成されたことによるものだそう。

あ、フライパンのコーティングが剥がれてきてるからか!?

またフライパン買わなきゃか・・・

間食1:ごませんべい1枚、アイスカフェラテ

14時のランチまでお腹空きすぎたので、おやつで凌ぐ(笑)

間食2:とんがりコーン、麦茶

遅めのランチだったのに、友達と別れてからおやつ爆食。

間食3:はちみつレモン炭酸

運動なし。

日本ブログ村に参加しています。
ポチッとしてくれたら励みになります。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

読者登録ボタン↓↓

40代主婦の心に花の咲く方へ~体重100kgオーバーからのダイエット奮闘記~ - にほんブログ村

PVポイントランキング↓↓

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました